ウルトラマンAの超獣にスポットを当てたファンサイトです。ウルトラマンAは、1972年4月7日から全52話が放映された、ウルトラシリーズの5番目の作品です。男女2人の主人公による変身、怪獣よりも強い「超獣」の出現、敵組織の首領的存在「異次元人ヤプール」など、これまでのシリーズとは一線を画す斬新な設定が多いのが特徴です。
私はリアルタイム世代ではなくレンタルビデオでこの作品を知ったのですが、様々な魅力がつまったこの作品に夢中になりました。当時は完成度の高さから映画かビデオ作品だろうと思っていましたが、テレビで毎週放送されていたと知って大変驚いたものです。 見続けるうちに初代ウルトラマン、セブン、帰マンよりも心に残り、年齢を重ねるにつれ子供の頃と作品のとらえ方は変わったものの、今もずっと好きなままでいます。
この作品は大幅な路線変更があったことで有名ですが、変わらなかったものもあります。それは超獣の存在と、そのデザインの良さです。それまでの怪獣は地味な色のものばかりでしたが、超獣は人為的に作られたものである分、とげをたくさん生やしたり、派手なカラーリングが施されていたりで明らかに多作品とは違う魅力を持っています。このサイトでは超獣をイラストにし、円谷プロの公式設定にもとづいた紹介文を掲載しています。
また、このサイトでは、ウルトラマンAに関する設定や物語への突っ込みはせず、「エースという作品の魅力を知ってもらう」ということも目的としています。ひとりでも「ウルトラマンA」という作品を知ってもらい、好きになっていただけたら嬉しいです。
ウェブマスターKillyより